我が家では、子供がいない頃は夫婦でラーメンを食べに行くことが多かったのですが、上の子が小麦アレルギーのため、ラーメン屋さんに行くことはあまりなくなり、現在最も利用する外食はお寿司屋さんです!
元々夫がお寿司が大好きな人なので、以前からよくお寿司も食べに行っていたのですが、ファミリー向けの回転寿司だとメニューが色々ある上、子供が多少騒いでしまったとしても目立ちにくく、待たずにすぐに食べられるので、よく利用しています。
子供もお寿司が運ばれる様子がおもしろいようで、上の子も生ものはほとんど食べないのですが、「お寿司屋さんに行きたい!」とよく言っています。
同価格帯で、ファミリー向けの回転寿司と言えばこの辺りでは、かっぱ寿司、スシロー、くら寿司、はま寿司、魚べいあたりですが、最近ではかっぱ寿司によく行きます。
中でもこちらの東松山店は、とてもきれいで我が家のお気に入りのお店なので、ご紹介したいと思います!
お店の場所
東松山市新宿町の国道407号沿いにあるお店です。
「百穴前」の信号の角、マクドナルド407東松山店の並びにあります。

駐車場完備なので、車での来店が便利です。
公共交通機関だと、東松山駅(東口)から徒歩20分くらいです。
お店の特徴
注文
こちらのかっぱ寿司は、回転せず、すべてタッチパネルで注文後に、レーンを走る新幹線やレーシングカーで運んで来るシステムです。

廃棄になるお寿司が出ず、食品ロスの観点からも良いシステムだと思いますし、このようなご時世なので、感染予防の点からもこちらのお店を積極的に選びたい大きな理由です。
我が子は乗り物好きなので、もちろん大喜び!

お店自体も全体的にきれいで明るく清潔感があるので、家族で気に入っています。
食べホーについて
また、こちらの東松山店は、3種類のコース(レギュラーコース、スペシャルコース、プレミアムコース)の食べホー(食べ放題)の実施店舗です。
(※2020年6月3日よりメニューが変更になっていますので、ご注意下さい。)
我が家は大人2人と未就学児2人ですが、よく食べる家族なので、4000円くらいになってしまうことも。。(笑)
事前のWeb予約と平日限定(11:30〜14:00、17:00〜20:00)とあり、まだチャレンジしたことがないのですが、我が家は未就学児が2人で無料ということもあり、内容を見るとかなりお得になりそうなので、機会があればチャレンジしてみたいと思っています!
子供連れに優しい配慮
他店も同様ですが、小さな子供向けのイスや食器の用意、トイレにはおむつ交換台があるので、子供連れにとても優しいお店です。
子供用の短いお箸があり、本当に行き届いています!
子供向けのメニューも充実していて、新幹線に乗ったお子様プレートを注文すると、レジの近くにあるガチャガチャを引くことができます。
また、キューピーから出ているビンのタイプの離乳食が月齢に応じて2種類あります。
離乳食の販売は、他店では意外と見かけません。
我が家では、急遽外食することも多いため、赤ちゃん時代に食べるメニューに困った時に何度か利用させていただいたのですが、最初に知らずに利用した際にはとても驚いて、本当にありがたかったです!

メニュー
どこもだいたい似たり寄ったりな印象なのですが、私がこちらの店舗で感じたのは、シャリが冷たくないことと、ネタが水っぽくないことです。
やはり出来立てを運んでくれるからか、シャリが特においしいと思いました!
ネタに関しては解凍の仕方なのでしょうか?
店舗によって若干の差があるように思いますし、他のお店もですが、お寿司に関しては、地域によってもかなり差があるように感じます。
個人的にあまり好きではないお店が、実家の方では人気で、確かにおいしいのです。
また、生ものをあまり食べない我が家の子供達が食べられるメニューも豊富で、サイドメニューやデザート類も充実しているので、いつも大満足で食事を楽しんでいます。
キャンペーン
お持ち帰りメニューのリニューアルに伴い、2020年6月3日より、Web・アプリからの注文限定で20%オフのキャンペーンを行っていますので、ホームページ を要チェックです!!
また、前回訪れた時に、トミカ絆合体アースグランナーとのコラボで、カード付きのメニューがあったのですが、今回は少し間があいてしまったので、もうないと思っていました。
ところが、まだ販売されていたのです!
やっぱりキラメイジャー派が多いんですかね?(笑)
もちろん我が子は迷わず注文。

カードは全部で4種類、前回はグランナーKのカードだったのですが、今回は。。

まさかの同じカード!!!!
ちょっとがっかりしつつも、タッチパネルでアニメのCMが流れていたり、店内にポスターがあったりと、我が子は楽しんでいました。
(トミカ絆合体アースグランナーについての記事はこちら )

いよいよ、おもちゃの方もアースグランナーイーグルシャークが登場ですね!!
我が子の狙うアースブレスもついに発売開始となりました!
最後に
すべてタッチパネルで注文なのでお皿の数を数えてもらう必要がなく、お会計がスムーズでいいですね。
子供がぐずり出して退店という流れも多いので、素早く席を離れられるのはありがたいです。
今回も楽しくおいしくいただきました!
今回はおなかいっぱいでいただかなかったのですが、お寿司を食べたあとのホットコーヒーがすごく好きです。(笑)
紙のカップで提供して下さるので、最後に注文して、飲みながら帰宅するのもおすすめですよ〜!
お好きな方はぜひ!!
店舗詳細
- かっぱ寿司 東松山店
- 住所:埼玉県東松山市新宿町1-8
- 電話番号:0493-53-4444
- 営業時間:平日11:00〜22:00 土日祝10:00〜22:00(L.O.21:40)※当面の間の営業時間
- 席数:192席
- 駐車場:あり
- おむつ交換台:あり
- バリアフリー:対応
- 公式サイト:https://www.kappasushi.jp/