私はジブリ作品の中で「魔女の宅急便」が1番好きです。
「鳩山町にあのグーチョキパンが!?」と、何かのきっかけで知った時から気になっていたのですが、なかなか訪れるタイミングがなく忘れかけていた所、偶然こちらのお店の前を通ることがあり、「ここにあったのか!」と運命的なものを感じました。
その時は定休日で訪れることができなかったのですが、後日改めて訪れた時の記録です。
場所
埼玉県比企郡鳩山町の農林公園通り沿い、鳩山カントリーの向かいにあります。

バスにて鳩山高校前から徒歩約15分なので、車での来店が便利です。

店内
パンの種類は多くないものの、かわいくディスプレイされ、すべてビニール袋にパッケージされていました。

冬の時期だったので薪ストーブが焚かれ、じんわり温かく、においや音にも温かみがあり、なんだか懐かしいほっとするような空間です。

小物もかわいくディスプレイされています。

値札にはそれぞれの特徴が書かれていて、所々にパンの材料についての記載があり、こだわりが感じられます。

イートインスペースはテーブル席とカウンター席、お庭には東屋やテラス席があり、好きな場所で食べることができるようでした。

味について
今回はさつまいも入りあんぱんとクリームパンをいただきました。

この時は甘いものが食べたくて両方甘いものでしたが、せっかくなので、惣菜パンもセレクトしておけばよかったです。。

カウンター席でお庭を眺めながらコーヒーも一緒にいただきました。

お水はセルフサービスでいただけます。
さつまいも入りあんぱんは、角切りのさつまいもにあんこがたっぷり。
パンは白神こだま酵母を使用したモチモチ系のずっしりした生地なので、一つでもかなり重さがあります。
パンの生地の甘みが感じられるくらい、あんこは甘さ控えめで、自然な甘みです。
噛み応えがあり、私はとても気に入りました。
クリームパンのカスタードクリームもかなり甘さ控えめで、体に優しい味でした。
こちらもかなりずっしり。
2つ食べるとお腹いっぱいになりました。
コーヒーは有機コーヒーとのことですが、酸味が控えめで苦味が強めの私の好きな味でした。
米粉シフォンケーキ
至るところにポップがあるので気になり、店員さんに伺ったところ、小麦粉不使用とのこと。

小麦アレルギーの我が子のお土産に購入しました。
(我が子は少量なら小麦製品を食べられるための判断です。
材料の変更等もあるかもしれませんので、その都度お店の方ご確認いただき、あくまでパン屋さんの商品であることにご注意下さい。)
イートインメニューにあるのですが、お持ち帰りもできるとのことで、ラッピングして下さいました。

グリーンはモリンガという植物の色だそうです。
初めての食材なので、食べる時は少しずつあげました。
抹茶とも違うけれど、ちょっと苦味があり、ほうれん草等の野菜の味に似ています。
甘さ控えめなので、あんこといただくとちょうどよく、大人向けな味ですが、我が子はパクパク食べていました。
米粉だけなのにふわふわで、普段なかなか食べられない食感がとても気に入ったようでした。
庭について
木がたくさん植えられ、ウッドデッキが敷かれていたり、東屋やガーデンアーチがあったりと、イートインだけでなく、お散歩も楽しめるようになっています。

冬なのでお花は咲いていませんでしたが、枯れ木の状態がとても風情があり、季節の移り変わりを楽しむことができるようでした。

自然の中でいただくパンとコーヒーは特別感があり、とても贅沢なひとときになります。

お庭から見たお店は、とても雰囲気があって素敵です。

お店の取り組みについて
材料にこだわりが感じられ、安心安全で体に優しいものを提供したいとの店主さんの思いやりを感じます。
入り口の所に看板があり、初めて来た人にもわかりやすく表示されています。

シフォンケーキに使用されているモリンガは、フィリピンの学校へ教材を贈るために、売上の一部が寄付されるそうです。

また、店主さんの思いから、発達障がい者の就労支援を目指しているとのことです。

感想
お値段は決して安くはないのですが、コスパ重視の世の中で、これだけ丁寧に素材にこだわったものはとても貴重ですし、体に優しく、やっぱり味もおいしいです。
なるべくこういったものを体に取り入れて、体も心も労ることの大切さを感じられるお店でした。
また季節が変わった時に伺ってみたいと思います。
私がこのお店を知った時に魔女の宅急便とはほとんど関係がないことは知っていたのですが、あくまでこちらはあのグーチョキパンを再現されたお店ではありませんのでご注意下さい。
ただ、素材へのこだわりと言い、自然を感じられる風景は、ジブリ作品を見た後の心が温かくなるようなほっとする気持ちになれるので、ぜひ一度訪れる価値はあると思います。
店舗詳細
住所:埼玉県比企郡鳩山町大橋1197-1
電話&FAX:049-296-1627
営業時間:10:00〜18:00(商品がなくなり次第で変更あり)
定休日:月・火・水曜日