月別アーカイブ:2020年06月
-
-
絵本「はじめてのキャンプ」
我が家では、自然と触れ合うことで自然の怖さと楽しさを知ってもらうことや、自分の身の回りのことを自分の力でできる能力をつけて欲しくて、家族でアウトドアを楽しんでいきたいと考えています。 子供達が小さいの ...
-
-
メッツァビレッジのアクティビティ!!子供も大人も自然と笑顔に!!〜PANZA宮沢湖 ファンモック(飯能市)〜
メッツァビレッジには行きたいけれど、我が子はムーミンをよく知らないので、子供があまり楽しめなかったら残念だな〜と、なかなか訪れることができずにいました。 ところが、メッツァビレッジに何やらおもしろいも ...
-
-
コスパ◎!!惣菜パンが充実の昔ながらのパン屋さん〜アサカベーカリー 坂戸店(坂戸市)〜
こちらは、以前こちらのパンを友人にもらって食べた時の感激から、ずっと行きたいと思っていたパン屋さんです。 上の子が小麦アレルギーなので、パン屋さんでパンを買うことは少なくなりましたが、パンが好きで以前 ...
-
-
本「しゃしんがいっぱい!はじめて ずかん 415 英語つき」
前回の加藤牧場の記事で、牧場から自宅に帰ってきた後に、下の子が図鑑で牛の写真を指差していたとお伝えしましたが、我が家にある図鑑は、身の回りのものが一通りギュッと詰まった、言葉を覚え始めたての小さなお子 ...
-
-
チーズ好き必見!!メディアにも引っ張りだこの〇〇を食す!!〜加藤牧場 バッフィ(日高市)〜
日高市近隣のイベントでの出店でよく目にする加藤牧場。 初めて目にしたのは、同じ日高市内の巾着田曼珠沙華まつりでした。 今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、巾着田曼珠沙華まつりの中止が発表されまし ...
-
-
無理矢理はパパママも苦痛!!〜保健師さん直伝「歯磨き嫌いなお子さんへ10のヒント」〜
我が家の下の子は歯磨きが大嫌い!! 仕上げ用の歯ブラシを見ると逃げ回っていた時期がありました。 上の子は小さい頃から仕上げ磨きも抵抗なくさせてくれていたので、何がいけなかったのか今でもよくわからないの ...
-
-
アースグランナー派必見!!本物みたいなアースブレスでアースグランナーになりきっちゃおう!!
絶賛、トミカ絆合体アースグランナーにどハマり中の我が家。 4月にアニメが放送開始となってから間もなく、どこかから仕入れた情報で、上の子はアースブレスが欲しいとずっと言っていました。 新型コロナウイルス ...
-
-
絵本「はじめてのおつかい」
上の子が最近クレヨンしんちゃんのアニメを見るようになったのですが、5歳のしんちゃんが一人でお留守番をしたり、おつかいに出掛けたり、シロのお散歩をしたりと、子供を持った今、改めて見るとちょっと衝撃、、! ...
-
-
ギフトにも!!家族みんなで楽しめる埼玉県で入場者数NO.1のテーマパーク!!〜サイボク(日高市)〜
滞在時間:1時間〜半日 私は高校卒業後に進学で埼玉県に来たのですが、実家も関東です。 実家にいた頃は耳にしたこともなかったのですが、サイボクはこの辺りでは知らない人はいない、ローカルではとてもメジャー ...
-
-
絵本「ぐるんぱのようちえん」
緊急事態宣言が解除され、我が子も分散ながら登園再開となりました。 絵本の中に幼稚園が出てくるので、我が子も興味を持ちやすく、物語に入りやすいかなと手に取った絵本です。 すると、どこかで見たことがあるよ ...
-
-
ラジコンデビューのお話〜充電池を比較検討してみました〜
車が大好きな我が家の上の子は、おもちゃ屋さんに行くと小さい頃から車のラジコン売り場にも釘付けでした。 小さいうちはコントローラーの操作が難しく、壁にゴツゴツぶつけてしまってすぐに壊れてしまいそうなので ...
-
-
春は桜の名所!夏も涼しげなちょうどいい公園はここ!~御伊勢塚公園(川越市)~
緊急事態宣言により、最近は遊具のある公園にもあまり行っていなかったのですが、緊急事態宣言が解除され、埼玉県内も分散登校、登園が始まったので、久しぶりに少し広めの公園に行ってみることにしました。 こちら ...
-
-
乗り物好きなお子さんはここ!回らず運ぶお寿司屋さん~かっぱ寿司 東松山店(東松山市)~
我が家では、子供がいない頃は夫婦でラーメンを食べに行くことが多かったのですが、上の子が小麦アレルギーのため、ラーメン屋さんに行くことはあまりなくなり、現在最も利用する外食はお寿司屋さんです! 元々夫が ...